マクロミルのポイントを
現金に交換申請してみました。
交換申請金額は、2.000円です。
私はマクロミルのポイントは
いつも現金に換金するように
しています。
久しぶりのポイント交換となり
ましたが、前回の交換月から
4カ月も期間が空いてしまいました。
ここ最近の活動では、
期間が空いても2カ月程度でしたが
今回は随分と間隔が空いて
しまいました。
Contents
下記の画像では、青ワクで
囲んだところが、
2021年5月24日現在の
獲得したポイントの合計で、
2251ポイントとなっています。
ここでは、アンケートに参加して
ポイントを獲得出来たものを集計して
います。
月間ポイント獲得数
1月 → 651ポイント
2月 → 322ポイント
3月 → 701ポイント
4月 → 508ポイント
5月 → 439ポイント
計 2621ポイント
なりました。
5月はゴールデンウイークがあり
マクロミルの営業もお休みしていた
事もあり、アンケートが届かない
期間もありました。
ここでは、アンケートに参加して
ポイントを獲得出来たものを集計して
います。
残念ながらアンケートが届いても
参加できなかったアンケートの数は
把握ができていません。
(今月だけで13件ありました。)
実際の届いたアンケート数はもっと
多いものとなっています。
月間アンケート数(本・事前アンケート)
1月 本アンケート → 11件
事前アンケート→ 111件
合計 122件
2月 本アンケート → 13件
事前アンケート→ 96件
合計 109件
3月 本アンケート → 12件
事前アンケート→ 174件
合計 186件
4月 本アンケート → 14件
事前アンケート→ 76件
合計 90件
5月 本アンケート → 10件
事前アンケート→ 49件
合計 59件
本アンケート 計 60件
事前アンケート計 506件
合計 566件
となりました。
下記の画像で赤ワクで囲んだところが、
今回、マクロミルポイントの交換を
申請したポイント数です。
今回は2000ポイントを申請
しました。
こちらの画像からも分かりますが、
申請したポイント数が
そのまま指定した金融口座に
振り込まれます。
手数料はマクロミルが負担して
頂いているので、手数料無料で
振込となっています。
こちらは当ブログの
関連記事です。
↓
現在の状態は「処理依頼中」と
なっています。
マクロミルの振込は、
申請した翌月末に振り込まれます。
マクロミルへポイントを申請すると、
正常に受付されていれば、
入会時に登録したメールアドレスに
お知らせのメールが届きます。
今回の申請後、届いた
お知らせのメールがこちらの画像です。
↓
届いたメールからは、
申請した内容と振込予定日などが
確認できます。
後は、申請したポイントが
指定した口座に振り込まれるのを
待つだけとなります。
こちらの画像では過去の振り込まれた
ポイントが確認できます。
2019年3月からの履歴では
およそ3ヶ月周期で振り込みが
されています。
青ワクは今年の1月に
振り込まれている事を表します。
つまり今回の5月のポイント申請で
6月末に振り込まれるので、
今年の1月から5ヵ月ほど
間が空いてしまいました。
間が空いた割には、ポイントが
獲得できませんでした。
原因はアンケートが届いていたのに
私がアンケートに回答できて
いないものが多くあった為と
思われます。
今回は2021年1月から5月24日までの
マクロミルアンケート調査に
参加した件数とポイント獲得数の
集計結果をお伝えしてみました。
こちらの集計結果から見えるものは、
アンケート調査では、
およそ110件のアンケートに
回答をして、月あたり500円前後の
ポイントを獲得できる事が
分かります。
いかがでしたでしょうか?
マクロミルはコツコツと
アンケートに回答をして
いく事ができる人には
お勧めと思います。
私もまだ当選の経験が無いの
ですが、アンケート調査以外に、
・お買い物モニター
・Webアンケート
・リモートの座談会
に参加できれば、
1回あたり3.000円から8.000円の
報酬が得られます。
こちらは私も参加してみたい
ものです。
こちらの公式ページで
マクロミルへ新規登録できます。
↓
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「捨てる神あれば拾う神あり」ですね!
アフィリエイトの評判がまた下がりましたね。。。
就職活動に苦戦中!適性試験の合格が就職のカギです。
ブログランキングからお伺いしました。分析が凄いですね。勉強になりました。ありがとうございます。
なぎささん
初めまして、ブログ運営者のhirokazuと申します。
ブログへの訪問ありがとうございます!
合わせて、コメントありがとうございます!
なぎささんのお役に立てる記事になりましたら
嬉しいです。
こちらこそ、ありがとうございます。