hirokazuのブログへの訪問
ありがとうございます。
早速ですが、先日にこちらのブログで
紹介してみました「ミルトーク」の
記事に、
マクロミルポイントの底上げになる?!
という記事を書きました。
実際にミルトークで活動してみた結果
を検証の材料としてみました。
今回の記事は、ミルトークは
本当にマクロミルポイントの
底上げになったかどうかの
検証結果です。
結果は「マクロミルポイントの底上げ」
となりました。
Contents
2021年7月のミルトークのポイントは
「310ペチャ」でした。
以下の画像のオレンジ色のワクは、
マクロミルの加算履歴に
表示されたミルトークのポイントを
表しています。
マクロミルの8月2日までのポイントは
「968ポイント」でした。
8月2日までのマクロミルのポイントと
そこにミルトークの獲得ポイントの
310ポイントが加算されて、
合計は、1278ポイントとなりました。
以下の画像はマクロミルとミルトークの
合計のポイント数です。
では、ミルトークの獲得したポイント数の
内訳はどのようなものだったの
でしょうか?
次の項ではその内訳を見てみましょう。
ミルトークのペチャ(ポイント)
の内訳は、
ペチャ → 210ペチャ(ポイント)
トークルーム → 100ペチャ(ポイント)
計310ペチャ(ポイント)
となりました。
ペチャはアンケートに回答した
回数で210問に回答しています。
月の平均では、
一日あたり6から7問に回答した事に
なります。
トークルームは1回招待されて
トークの会話に参加しました。
ひと月での検証結果ですが、
「ミルトークのポイントは、
一日当たりのマクロミルの
ポイント数の底上げになる」事が
分かりました。
一月あたりでの短い検証
でしたが、これからの活動の
未透視を図る事ができました。
隙間時間に、
継続して活動した場合に、
およそ200円から300円程が
平均的に獲得できると思いました。
これからも、継続して
ミルトークを活動して行こうと
思います。
今回はミルトークのお話でしたが、
少し話は外れますが、
マクロミル繋がりという事で、
こちらに記事を追記しました。
先々月の2021年6月30日に
マクロミルのポイントが
1000ポイント貯まりましたので
換金申請をしていました。
そのポイントが7月末日に獲得
できました。
マクロミルから振り込まれた
ポイント(1.000円)が
獲得できました。
嬉しく思います。
赤ワクが今回の申請分です。
ポイントの状態は「振込済」に
なりました。
先月に引き続き、ポイントの
申請が出来ました。
ありがたい事です。
いかがでしたでしょうか?
今回はミルトークのポイントが
マクロミルポイントの底上げに
なるかどうかをお伝えしてみました。
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
「捨てる神あれば拾う神あり」ですね!
アフィリエイトの評判がまた下がりましたね。。。
就職活動に苦戦中!適性試験の合格が就職のカギです。
コメントフォーム