google-site-verification: google3e8ec85e5b518742.html

Googleの検索エンジンに記事がインデックスされません。

目安時間 8分

こんばんは!hirokazuのブログへの

訪問ありがとうございます。

 

今日は私が実践しているブログの

悩みを記事にしてみたいと思います。

 

ズバリ、

「記事を公開にして一か月も

Googleの検索エンジンに記事が

インデックスされない

状況に撃沈」したお話です。

 

 

これは正直、誰のお役に立つか私自身、

分かりませんが私が困った事は

「他の誰かのお役に立てるかも

しれない」と思い記事にしてみました。

 

現実的にインデックスされない

理由は明確には分らずです。

 

ここでは、私が感じた事や

インデックスされる対策について

書いていきたいと思います。

 

 

Contents

記事をWordPressに投稿してもインデックスされませんでした。

ホントにこれには、辛い気持ちしか

無かったですね。。。

 

「なぜ?」

 

と思う事ばかりで様子を見ていましたが、

一向にインデックスされないので、

気になり始めました。

 

これまで、インデックスされない事は

ほとんどなかったので、

私自身、安易に

「Googleサーチコンソール」の

「URLの検査」から書いたばかりの

記事を手動でインデックス申請して

いました。

 

すると翌日には記事がインデックスされて

いましたので特に気にすることも

ありませんでした。

 

ですが、さすがに1週間も

インデックスされないのは何か

理由があるのではと思い原因を

探し始めました。

 

そして日課のように、

Googleサーチコンソールの

URLの検査から毎日記事の

インデックスをリクエストし続ける

毎日です。

 

 

ブログのプラグイン設定を確認してみました。

 

記事を更新しているブログの

プラグインの設定について

確認してみましたが、

 

Google sitemaps XML が有効化

できなくなっていましたので、

有効化してみると、

「重大なエラーが発生しました。」

と表示されて有効化はできません

でした。

 

サイトマップのバージョンを

見てみると、

現在のバージョンは5.5.9から

使用ができるようでした。

 

私が使用しているWordPressの

ブログのバージョンは、

5.8.1(Cocoon Childのテーマ)

となっています。

 

バージョンが違えば利用は

できませんよね。。。

 

更にインデックスされない原因を探しましたが見つかりませんでした。

 

プラグインの新規追加で検索して

調べてみると、

「XML Sitemap Generator

for Google」のプラグインがある

という事でしたのでインストールして

有効化してみました。

 

新しいサイトマップで、

Googleサーチコンソールサイトマップへ

送信しても、検出件数は増えましたが、

「クロール済みインデックス未登録」は

ほとんど変わりませんでした。

 

また「robots.txt」でブログの

記事がインデックスされる

設定になっているかどうかも

見てみましたが、

 

sitemap:*

 

となっていましたので、すべての

検索エンジンにインデックスを

促すようになっていましたので、

設定は正常でした。

 

対策として実施した事は。。。

現在のWordPressのプラグイン

に別のプラグインをインストール

しました。

 

もしかしたら、何かの偶然で

インデックスが促されるかも?と

淡い期待をしながらという

曖昧な動機です。

 

インストールを実施して有効化した

ものは、

 

「All in One SEO」です。

 

こちらで生成されたsitemapを

Googleサーチコンソールの

サイトマップに送信しました。

 

 

一時はWordPressのバージョンを

ダウングレードしてみようかとも

思いましたが、少し様子を

見る事にしました。

 

 

対策の結果について

Googleサーチコンソールへ

サイトマップを送信した結果、

Googleの検索エンジンにインデックス

されるという効果はすぐには

得られませんでした。

 

ですが、docomoやヤフーの

検索エンジンに一部の記事が

インデックスされていました。

 

これは大きな一歩になったように

思います。

 

ヤフーはGoogleの検索エンジンを

使用していますから、時間が経てば

Googleの検索エンジンに記事が

インデックスされるかも知れません。

 

まとめ

もう記事を投稿して公開になって

1カ月が経ちました。

 

インデックスされないままの

1ヶ月待ちはモチベーションが

下がりますね。

 

とにかく記事も更新したいのですが、

インデックスされないと、

楽しくないですよね。。。

 

 

Microsoftの「Bing」の検索エンジンは

インデックスされるのに、Googleや

ヤフーではインデックスされません

でした。

 

Bingの検索エンジンは記事の

評価基準がGoogleとは異なると

聞いた事があります。

 

どちらにしても、

検索エンジンにストレスなく

インデックスして頂きたいものです。

 

 

ですがその後、

少しずつですが、記事がGoogleさんの

検索エンジンで検索すると、

インデックスがされていました。

9月3日作成の記事がようやく

インデックスされました。

 

記事がインデックスされた要因は

明確に「これです」とは言えませんが

なんとかインデックスできて

きているようで助かりました。

 

次からの記事がどうなるかは

心配ですが、継続して投稿して

行きたいと思います。

 

 

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
アマアド
モッピー
有名インフルエンサーも使っている♪手軽に副業するならモッピー
マクロミル
dアニメストア
dTV
hirokazuのプロフィール

初めまして、hirokazuと申します! 私は会社に勤めながらインターネットを通じて、ポイントサイトでお金が稼げる体験をした一人です。

 

こちらのブログでは、ポイントサイトを利用した私の経験から学んだ事やポイントサイトからステップUPしてアンケートモニターなどを実践した話、またお得な情報などを紹介して行きたいと思います。

hirokazuの詳しいプロフィールはここちらです。       ↓

hirokazuのプロフィール

人気ブログランキングへ    参加中です!
私のブログの記事が、あなたのお役に立てたと思われたら、 応援のクリックをお願い致します! 人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
にほんブログ村
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
最近の投稿
カテゴリー